追手門学院中・高等学校 創造コース

用意された道ではなく、自分で自分の道を切り拓く生徒を育てたく、2022年に創造コースは…

追手門学院中・高等学校 創造コース

用意された道ではなく、自分で自分の道を切り拓く生徒を育てたく、2022年に創造コースは誕生しました。 他コースと同様に教科学習は展開しますが、グループ形式やプロジェクト中心に学びを進めていくのが創造コースです。 概念やプロジェクトをどう展開しているの?をお伝えできたらと思います。

マガジン

リンク

ウィジェット

最近の記事

ここには、社会とのつながりを実感できる学びがある。可能性を広げてくれた、創造コースの多様な学内外のプログラム

創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の青木 美緒さんに話を聞きました! 学ぶ意味や楽しさを感じられる授業 ーー青木さんが創造コースに入学しようと決めたきっかけを教えてください。 たまたま学校からもらってきたチラシの中から親が「この学校、おもしろそう」と紹介してくれたのが追手門学院でした。中学の友達がいない、家から遠い学校を探していたこともあり、興味を持ちました。 実際に体験授業に参加してみて、今

    • 創造コースのメンバーは、みんな驚くほど素敵な人たち。ここなら、ありのままの自分を出しても大丈夫

      創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース1年生の文野 葉菜(ふみの はな)さんに話を聞きました! 直感で選んだ創造コースは、やっぱり素敵な場所だった ーー文野さんが創造コースを知ったきっかけは何でしたか? 私は中学生のとき、学校に登校する代わりにフリースクールに2年間通っていました。創造コースを知ったのは、中学3年生の頃に一時期だけ通っていた塾がきっかけで。 「こんなに自由な高校のコースがあるよ」と紹介さ

      • この環境を手放したら絶対に損する、この場所にいたい。周りからの良質な刺激で、「もっとやりたい!」のドライブがかかる空間が、創造コース

        創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の山下 七実(やました ななみ)さんに話を聞きました! 不安も含めて楽しめるのは、ここしかないと思った ーー山下さんは今、部活動や学校外の活動などで夢中で取り組んでいることはありますか? いろいろやっています。部活動では生徒会実行部・組織部門の部長をさせてもらっていて、主に卒業式の運営などを行っています。 学校外の習い事では、7年ほど続けている空手と、NTTド

        • YES ANDのプラスの精神があるから、34人集まっても、対立が起きない。創造コースは、今までの好きや得意が覆されることの連続

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース1年生の藤森ひよりさんに話を聞きました! 人と話す機会がこれまでの100倍に ーー追手門学院の創造コースを知ったきっかけを教えてください。 私立高校に進学したいと考えていたので、ネットで高校のパンフレットを片っ端から検索していると「あなたの価値観、持ち寄りませんか?」という追手門のキャッチフレーズに目を奪われました。実は中学までフリースクールに通っていて、学校に通えて

        ここには、社会とのつながりを実感できる学びがある。可能性を広げてくれた、創造コースの多様な学内外のプログラム

        マガジン

        • 生徒インタビュー
          14本
        • 先生インタビュー
          4本

        記事

          自分のためから、みんなが主役になるためというマインドに。価値観の違いからくる「こじれ」に向き合い、自分を成長させていきたい

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース1年生の秋田 寧々(あきた ねね)さんに話を聞きました! 興味を惹かれた創造コースの体験授業 ーー秋田さんは、どういった経緯で創造コースを知りましたか? 実は中学3年生の12月初旬まで、追手門学院高等学校の存在すら知りませんでした。私には当時目指していた高校があったので、他の高校には興味を持っていなかったんです。 でもその学校はレベルが高くて...。塾の先生や親から

          自分のためから、みんなが主役になるためというマインドに。価値観の違いからくる「こじれ」に向き合い、自分を成長させていきたい

          馬になりたいほど、馬が好き。その思いに気づかせてくれた創造コースは、自分の好きなことを認めてくれる場所

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の菊地 翔馬さんに話を聞きました! なんでも認めてくれる環境って、すごいうれしい! ーー菊地さんが創造コースに入学しようと思った理由を教えてください。 高校選びは、僕が通っていた中学校から誰も入学してこない高校に行きたいと思ったのが、最初の気持ちでした。中学生の頃、他人と馬が合わず、仲良くなることができなかったんです。 周りの人は普通に接してくれていたと思うん

          馬になりたいほど、馬が好き。その思いに気づかせてくれた創造コースは、自分の好きなことを認めてくれる場所

          発信上手で受け取り上手。型にハマらず、学びも遊びも全力で取り組む個性派メンバーが集う創造コースはおもしろい!

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の中村颯希(なかむらさつき)さんに話を聞きました! 授業もクラスメイトも独創的で個性的 ーー中村さんが創造コースを選んだ理由は何ですか? 追手門学院の創造コースは、母のすすめで入りました。もともと目的のない勉強が苦手だった私は、受験勉強に身が入らず、今の偏差値で入れる、制服がかわいい公立高校に進学するつもりでした。でも母は、私に合う学校はないかと探してくれたよう

          発信上手で受け取り上手。型にハマらず、学びも遊びも全力で取り組む個性派メンバーが集う創造コースはおもしろい!

          机上だけでは終わらない学びが溢れてる。自分の興味関心を広げ、深めていける創造コース

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース1年生の河野 恭麿さんに話を聞きました! 好きなことを自由に広げていきたくて創造コースに ーーまず初めに、河野さんが創造コースを知ったきっかけについて教えてください。 創造コースのことは、両親が見つけてきてくれて知りました。 僕は中学生の頃、2年生の途中から学校に全然行っていなかったんです。1年生の頃は通えていたんですが、次第に学年集会などがあるたびにお腹が痛くなっ

          机上だけでは終わらない学びが溢れてる。自分の興味関心を広げ、深めていける創造コース

          自分の中で、何かが変わる予感がした。創造コースは、どんな人にもたくさんチャンスをくれる場所。

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース1年生の堀之内 彗さんに話を聞きました! 不安は先生のアイスブレイクで一気にほぐれた ーー堀之内さんは、もともと大の人見知りだったそうですね。創造コースに入学した当初はどんなことを感じていたか、覚えていますか? 入学直後は、同じ中学校出身の知り合いが全くいなかったので、本当にどうしようかと不安でした。周りを見ると、人見知りとは程遠いようなタイプの人がたくさんいて、その

          自分の中で、何かが変わる予感がした。創造コースは、どんな人にもたくさんチャンスをくれる場所。

          自分が望めば、なりたい自分になるチャンスに溢れる創造コース。身体を使った表現活動で、オープンマインドな姿勢を育みたい

          創造コースの先生って、どんな先生がいるの? そんな疑問に答えていく先生インタビュー! 今回は、創造コースの授業・表現コミュニケーションを担当する福岡 小百合先生に話を聞きました。 「自由に表現してもいいんだ」という自己開示の扉を開く ーー福岡さんは追手門学院の教員になられて10年目とのこと。現在は、創造コースの「表現コミュニケーション」という授業を担当されているそうですね。これはどのような授業なのでしょうか? 表現コミュニケーション、略して「表コミ」は、人との関わりや

          自分が望めば、なりたい自分になるチャンスに溢れる創造コース。身体を使った表現活動で、オープンマインドな姿勢を育みたい

          与えられた道を歩く自分から、道をつくる自分へ。創造コースはやりたいことを吐き出せて、受け止めてくれる場所

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の真砂 杏澄華さんに話を聞きました! 無駄なことはない。無駄なことにしない。 ーー真砂さんは、軽音部の部長をしながらドラムをやっているそうですね。 はい。もともとは父の影響で小学生の頃からギターを弾いていたんですけど、追手門学院高校に入るとギターを弾く人が結構多くて。個性が出せないなと思って、逆張り精神で誰もやっていないドラムに変えました。 入学してからの1年

          与えられた道を歩く自分から、道をつくる自分へ。創造コースはやりたいことを吐き出せて、受け止めてくれる場所

          歴史を仕事にできる職業に就きたくて、社会科の先生に。多種多様な刺激のある創造コースは、自分の興味関心と出会い、深めていける場所

          創造コースの先生って、どんな先生がいるの? そんな疑問に答えていく先生インタビュー! 今回は、創造コースの歴史総合の授業を担当する奥 允孝先生に話を聞きました。 青春の日々と歴史の奥深さに触れていたくて教員になった ーー奥さんは、なぜ教員の道に進もうと思われたのですか? 高校生の時点で、学校の先生、特に社会科の先生になりたいと思っていました。それには理由が2つあって、一つは、もともと学校の部活動というものがすごく好きだったこと。中学時代はバスケットボール、高校時代は少

          歴史を仕事にできる職業に就きたくて、社会科の先生に。多種多様な刺激のある創造コースは、自分の興味関心と出会い、深めていける場所

          生半可な気持ちでやっていたら、何も残らず終わってしまうのが創造コースの学び。自分がおもしろがれば、何事もおもしろくなる

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の邵(そ) 幹人さんに話を聞きました! 生半可な気持ちでは、何も残らずに終わってしまう ーー邵さんが追手門学院の創造コースに進学することになったきっかけについて教えてください。 追手門学院のことは学校パンフレットで知り、新しくてきれいな校舎が目について関心を持ちました。中でも創造コースに興味を惹かれたのは、入試科目に理科と社会がなかったからです。というのも、中学

          生半可な気持ちでやっていたら、何も残らず終わってしまうのが創造コースの学び。自分がおもしろがれば、何事もおもしろくなる

          創造コースは、個性のサラダボウル。多様な個性がつながり合いながら、自由気ままに過ごせる場所

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース2年生の進 拓斗さんに話を聞きました! 勉強に窮屈さを感じない ーー進さんが追手門学院の創造コースを選んだ理由について教えてください。 母に勧められたことがきっかけでした。中学生の頃の僕は素行が悪く、内申点も低ければ勉強も嫌いで、進学先が限られてしまうような状況だったんです。そんな時に、母親が追手門学院の創造コースの情報を見つけてきてくれて。 どうやらテストがないら

          創造コースは、個性のサラダボウル。多様な個性がつながり合いながら、自由気ままに過ごせる場所

          教員である僕も、等身大の自分で。創造コースは、自分たちの手で創っていく「自分が見つかる場所」

          創造コースの先生って、どんな先生がいるの? そんな疑問に答えていく先生インタビュー! 今回は、創造コース1年生の担任・佐藤佑平先生に話を聞きました。 先生にだって悩みも苦手もあることをオープンにしていたい ーー佐藤さんは教員になって5年目とのこと。新任の頃から追手門学院にいらっしゃるそうですね。学校の先生にはもともとなりたかったのですか? 僕が「学校の先生になるのもいいな」と思った最初のきっかけは、高校時代の担任の先生の印象が良かったことでした。その後、大学から大学院

          教員である僕も、等身大の自分で。創造コースは、自分たちの手で創っていく「自分が見つかる場所」

          創造コースで、新しい自分と出会う。ここは自分自身についてたくさん考えて、新たな一面を発見できる場所

          創造コースには、どんな先輩たちがいるの? そんな疑問に答えていく生徒インタビュー! 今回は、創造コース1年生の齋藤 碧さんに話を聞きました。 「普通の高校に行くよりおもしろい!」という直感が働いた ーー齋藤さんが追手門学院の創造コースを選んだきっかけについて教えてください。 創造コースの存在を知ったのは、追手門学院高等学校の説明会後に開催された、個人相談会のときです。学校説明会のときに疑問に思ったことをいくつかメモしておいて、後日開催された個人相談会に持っていったんで

          創造コースで、新しい自分と出会う。ここは自分自身についてたくさん考えて、新たな一面を発見できる場所